三木市立別所小学校
Group NAV
ホーム
令和3年度
令和4年度
令和5年度
令和6年度
BreadCrumb
ホーム
令和4年度
食育だより
令和4年度
いじめ防止基本方針
学校概要
学校からのお知らせ
職員室
気象警報発令時・地震等災害発生時の対応
年間行事予定
学校行事
学年行事
学校だより
学年だより
児童会活動
クラブ活動
食育だより
ありがとうPTA・ボランティア
学校評価
食育だより
3月20日(月)の給食~今年度最後の給食~
3月17日(金)の給食~まごわやさしい献立~
3月16日(木)の給食~「鰹」ってなんて読む~
3月15日(水)の給食~いも団子って?~
3月14日(火)の給食~私はだーれ?~
3月13日(月)の給食~根菜たっぷり献立~
3月10日(金)の給食~食感が楽しい「ほうれん草とたくあんの和え物」(レシピ有)~
3月9日(木)の給食~今年度最後のカレーライス~
3月8日(水)の給食~卒業・修了おめでとう献立!!~
3月7日(火)の給食~今季最後のバタートップパン~
3月6日(月)の給食~リクエスト給食「鶏肉のから揚げ」(レシピ有)~
3月3日(金)の給食~ひなまつり献立~
3月2日(木)の給食~黒糖パン~
3月1日(水)の給食~リクエスト給食「フィッシュフライ」~
2月28日(火)の給食~今日のデザートはスイートポテト~
2月27日(月)の給食~新メニュー「野菜しんじょう」~
2月24日(金)の給食~ここがすごいぞ「ほうれん草」!~
2月22日(水)の給食~「はりはり」って?~
2月21日(火)の給食~リクエスト給食「鶏肉のガーリック焼き」~
2月20日(月)の給食~リクエスト給食「かつおのオーロラ煮」~
2月16日(木)の給食~寒い時には温かいものを~
2月15日(水)の給食~新メニュー「ぶりのみそ漬けフライ」~
2月14日(火)の給食~バレンタインデーにちなみ~
2月13日(月)の給食~豆腐のうま味をギュッ!~
2月10日(金)の給食~「鯖」漢字の由来は…~
2月9日(木)の給食~克!勝!カツ!~
2月8日(水)の給食~ポンカンのふるさとは~
2月7日(火)の給食~いんげん豆の若い時は…~
2月6日(月)の給食~今日の肉じゃがの肉は…~
2月3日(金)の給食~節分献立~
2月2日(木)の給食~久しぶりの登場~
2月1日(水)の給食~リクエスト給食(揚げぎょうざ)~
1月31日(火)の給食~カルシウムたっぷり~
1月27日(火)・30日(月)の給食~尼崎市(27日)・西宮市(30日)の人気メニュー!~
1月26日(木)の給食~加西市の人気メニュー~
1月25日(水)の給食~明石市と宝塚市の人気メニュー!~
1月24日(火)の給食~今年のテーマ「教えて!給食の人気メニュー!!」~
1月23日(月)の給食~明日から「全国学校給食週間」が始まります~
1月20日(金)の給食~まごわやさしい献立~
1月19日(木)の給食~リクエスト給食「アーモンド和え」(レシピ有)~
1月18日(水)の給食~みかんの栄養丸ごと食べよう~
1月17日(火)の給食~ブロッコリーはどこを食べている?~
1月16日(月)の給食~私はだぁれ?~
1月13日(金)の給食~塩昆布の白い粒々の正体は…~
1月12日(木)の給食~王様のハーブを使って~
1月11日(水)の給食~
1月10日(火)の給食~3学期の給食スタート・正月献立~
12月22日(木)の給食~今日は「冬至」~
12月21日(水)の給食~大晦日を感じる献立~
12月20日(火)の給食~ふわふわ卵スープ~
12月19日(月)の給食~まごわやさしい~
12月16日(金)の給食~大根丸々1本デー~
12月15日(木)の給食~アメリカ テキサス州の「州の料理」~
12月14日(水)の給食~三木市産野菜100%の日~
12月13日(火)の給食~冬野菜を使って~
12月12日(月)の給食~新メニュー「かきあげ」~
12月9日(金)の給食~新メニュー鉄分たっぷりキーマカレー~
12月8日(木)の給食~関東煮って何?~
12月7日(水)の給食~2年生が育てたさつまいもを使って~
12月6日(火)の給食~ちょっぴり早いクリスマス~
12月5日の給食~焼きさばを使って~
12月2日(金)の給食~疲れた体に優しい味~
12月1日(木)の給食~小まめに鉄分補給を~
11月30日(水)の給食~しりしりって?~
11月29日(火)の給食~1年生が育てたさつまいも入スープ~
11月28日(月)の給食~
11月24日(木)の給食~すがたをかえる大豆week(2)~
11月22日(火)の給食~すがたをかえる大豆week始まりました~
11月18日(金)の給食~兵庫の魅力たっぷりweek(5)・まごわやさしい~
11月17日(木)の給食~兵庫の魅力たっぷりweek(4)~
11月16日(水)の給食~兵庫の魅力たっぷりweek(3)~
11月15日(火)の給食~兵庫県の魅力たっぷりweek(2)~
11月14日(月)の給食~兵庫県の魅力たっぷりweek(1)~
11月11日(金)の給食~かみかみウィーク(5)~
11月10日(木)の給食~かみかみウィーク(4)~
11月9日(水)の給食~かみかみウィーク(3)~
11月8日(火)の給食~かみかみウィーク(2)~
11月7日(月)の給食~かみかみウィーク開始~
11月4日(金)の給食~明石だこコロッケ~
11月2日(水)の給食~虹の魚・中学校で給食(6年生)~
11月1日(火)の給食~自分で作るポテトサラダ~
10月31日(月)の給食~三木市産卵を使って~
10月28日(金)の給食~アーモンドは植物のどの部分を食べている?
10月27日(木)の給食~パンの日でも主食、主菜、副菜をそろえよう~
10月26日(水)の給食~栄養バランスを考えよう~
10月25日(火)の給食~播州百日どり・地域の方から頂いたかぼちゃを使って~
10月24日(月)の給食~新メニュー「マーボー厚揚げ」~
10月21日(金)の給食~秋の味覚週間(5)三木市産黒枝豆・給食委員会の活動より~
10月20日(木)の給食~秋の味覚週間(4)きのこ・柿~
10月19日(水)の給食~秋の味覚週間(3)くり・さんま、まごわやさしい献立~
10月18日(火)の給食~秋の味覚週間(2)さつまいも・れんこん、今季初バタートップパン~
10月17日(月)の給食~秋の味覚週間(1)かつお・ごぼう~
10月13日(木)の給食~きのこたっぷり~
10月12日(水)の給食~実りの秋・地域の方から~
10月11日(火)の給食~秋いっぱいのオーロラ煮~
10月7日(金)の給食~少し早い「目の愛護デー」献立~
10月6日(木)の給食~ひじきは何色の食べ物?(レシピ有)~
10月5日の給食~うどんは何色の食べ物?
10月4日(火)の給食~食べ物は体の中でどうなるの?~
10月3日(月)の給食~
9月30日(金)の給食~しぐれ煮~
9月29日(木)の給食~畑のミートって?~
9月28日(水)の給食~ねっとり里芋とシャリシャリ梨で秋を楽しむ~
9月27日(火)の給食~枝豆を使って彩りよく~
9月26日の給食~秋を感じる献立~
9月22日(木)の給食~マリネして食べやすく~
9月21日(水)の給食~今からが美味しい「れんこん」~
9月20日(火)の給食~まごわやさしい給食~
9月16日(金)の給食~別所小の恵みたっぷりカレー~
9月15日(木)の給食~三木市産野菜たっぷりの日~
9月14日(水)の給食~兵庫県産の焼きのり~
9月13日(火)の給食~カルシウムたっぷり!~
9月12日(月)の給食~新メニュー「豚肉といかのガーリック炒め」~
9月9日(金)の給食~お月見献立~
9月8日(木)の給食~久しぶりに復活~
9月7日(水)の給食~ひじき
9月6日(火)の給食~主食・主菜・副菜って?~
9月5日(月)の給食~秋なすを使って~
9月2日(金)の給食~2学期の給食が始まりました~
7月21日(木)の給食~1学期最後の給食・夏休みのお願い~
7月20日(水)の給食~夏休みに向けて~
7月19日(火)の給食~まごわやさしい~
7月15日(金)の給食~辛くないマーボーなす~
7月14日(木)の給食~夏野菜をたっぷり使って~
7月13日(水)の給食~ワンタンを漢字で書くと~
7月12日(火)の給食~サバを使って~
7月11日(月)の給食~かぼちゃはどこからきた?~
7月6日(水)の給食~1日早い七夕献立~
7月5日(火)の給食~「みらいちゃんアスパラ」を使って~
7月4日(月曜日)~「冬の瓜」と書くけれど~
7月1日(金)の給食~半夏生にちなみ~
6月30日(木)の給食~夏野菜を使って~
6月29日(水)の給食~大豆ミートを使って~
6月28日(火)の給食~新メニュー~
6月27日(月)の給食~最古の調味料~
6月22日(水)の給食~兵庫の特産品~
6月21日(火)の給食~バジルとレモンで爽やかに~
6月20日(月)の給食~6月は食育月間です~
6月17日(金)の給食~まごわやさしい~
6月16日(木)の給食~レバーで貧血予防~
6月15日(水)の給食~ピーマンを使って~
6月14日(火)の給食~オクラの花はどんな花?
6月13日(月)の給食~世界の米麺~
6月10日(金)の給食~カミカミ献立最終日~
6月9日(木)の給食~カルシウムたっぷり給食~
6月8日(水)の給食~さっぱり味がうれしい「おろしハンバーグ」(レシピ有)~
6月7日(火)の給食~新メニュー「カラフル豆のサラダ」~
6月6日(月)の給食~カミカミ週間スタート~
6月3日(金)の給食~明日から「歯と口の健康週間」~
6月2日(木)の給食~新メニュー「自分で作るポテトサラダ」~
5月31日(火)の給食~カリカリじゃこサラダ~
5月27日(金)の給食~今日はポークカレー~
5月26日の給食~北海道の郷土料理~
5月24日(火)の給食~ビーフンは何からできている?~
5月25日(水)の給食~なかよしフェスティバルに向けて!~
5月23日(月)の給食~厚揚げは何からできている?~
5月20日(金)の給食~まごわやさしい・今が旬の豆を使って~
5月19日(木)の給食~切り干し大根を使って~
5月18日(水)の給食~炒り豆腐の作り方~
5月17日(火)の給食~レタスの種類~
5月16日(月)の給食~三木市産筍を使って(レシピ有)~
5月13日(金)の給食~新玉ねぎの季節です~
5月12日(木)の給食~「きざみうどん」って?~
5月11日(水)の給食~ハンバーグはどこ生まれ?~
5月10日(火)の給食~アスパラガス~
5月9日(月)の給食~辛くないよ~
5月6日(金)の給食~「タコライス」ってなぁに~
4月27日(水)の給食~カレーの香りで食欲アップ~
4月26日(火)の給食~いんげんの別名は?~
4月25日(月)の給食~今が旬の「わかめ」を使って~
4月22日(金)の給食~アスパラガスのようにぐんぐん伸びよう~
4月21日(木)の給食~入学・進級おめでとう献立☆~
4月20日(水)の給食~ピリッと辛い四川料理~
4月19日(火)の給食~自分で作る楽しみ~
4月18日(月)の給食~まごわやさしい・1年生の給食が始まりました!!~
4月15日(金)の給食~生の筍を使って~
4月14日(木)の給食~キャベツ~
4月13日(水)の給食~お腹の中から元気に!~
4月12日(火)の給食~ツナってなぁに?~
4月11日(月)の給食~春を告げる魚~
4月8日(金)の給食~令和4年度の給食が始まるよ~