10月28日(金)の給食~アーモンドは植物のどの部分を食べている?
10月28日 金曜日

主食:ごはん
主菜+副菜:とりすき煮
副菜:チンゲン菜とシラスの炒め物
その他:アーモンド
飲物:牛乳
三木市内産→米、青ねぎ
もぐもぐ別所っ子
寒くなってくると具沢山の煮物が美味しいですね。
今日は、白菜たっぷりの「とりすき煮」でした。

すき焼きの鶏肉バージョンです。鶏肉と野菜の優しい味を焼き麩が吸って、とっても美味しくできました。
白菜たっぷり!

三木市産の「青ねぎ」も入っています。

デザートには、「アーモンド」が付きました。

今日は、アーモンドからクイズです。

こたえ

お休みのいたクラスでは、おかわりじゃんけんにたくさんの手が挙がっていました。

登録日: / 更新日:
