ふれあいうんどうかい  最後は・・・

  
れんげ・もも・たんぽぽのみんなが乗ったお神輿の登場です。広野地区では神社があり、毎年秋の豊作をお祝いしてお祭りがあるそうです。
今年はれんげ組のお友だちに教えてもらいながらみんなでお神輿を作りました。「わっしょい!わっしょい!」宮入です。
  
敬老会で見てもらった「おまつりそーらんぶし」今日は初めてお家の人にお披露目♪
  
太鼓や鳴子の響きは何とも心地よく!子どもたちの掛け声も元気いっぱい!まさしく豊漁です。
  
れんげ組・もも組・たんぽぽ組のみんなで考え作った「ふれあいうんどうかい」
  
お家の人からご褒美を頂いた時の子どもたちの笑顔が最高でした!子どもたちに内緒で作成してくださったおかげです。
この経験がまた更なるステップアップへ♪これからの交流でも仲間関係を深めていきたいと思います。

保護者の皆様・来賓の皆様・そしてふれあいの皆様、暑い中、子どもたちと一緒にたくさん参加してくださったおかげでたくさんのふれあいが出来ました。
また子どもたちに温かい拍手と応援を本当にありがとうございました。