ふれあい運動会、楽しかったねのしかったね! その(1)


  
いよいよ、子どもたちが楽しみにしていた「ふれあい運動会」が始まりました。
嬉しいことに今日は全員集合!そんな嬉しさが「カマカマキリキリ」のダンスでも表れて(^^)「シャー!!」の掛け声も元気いっぱい!

   
続いてはたんぽぽ組の「むしむしごっこ」毎日、虫取りをしては大騒ぎのたんぽぽ組さん。お手製のダンゴムシもかわいかったですね。

   
もも組発案の「びりびりボールおにごっこ」鬼ごっこだけではなく、ボールまで入れるオリジナル♪友だちとの駆け引きや助け合い、色々なシーンを見ることが出来ました。

   
たんぽぽ組の「ころころはこびボーリング」どのコースも二人で力を合わせないとなかなかクリア出来ません。今日は大好きなお家の人と出来るのでそれはそれは楽しみにしていた子どもたち♪見事大成功でしたね。

  
今年はみんなのやりたい事をやりたい場所で開催です♪もも組「つなとり」では園庭で対戦!だんだんと子どもたちの作戦も深まり大接戦でしたね。こうして友だちと助け合い、思い切り力を出し合う経験が出来た事、本当に嬉しかったです。保護者の皆様もご協力ありがとうございました♡

  
たんぽぽ組の「かけっこ」のびのび広場でもあちこちかけっこするのが大好きでしたね。今日も思いっきり走って気持ちいい!
そして、ふれあいさんも一緒に♡こんなにたくさん来てくれて嬉しいね。

運動会はまだまだ続きます♪