三木市立緑が丘中学校
Group NAV
ホーム
令和3年度
令和4年度
令和5年度
令和6年度
BreadCrumb
ホーム
令和6年度
学校行事の様子
令和6年度
コミュニティースクール
いじめ防止基本方針
気象警報発表時・地震発生時の対応
学校通信
学校行事の様子
生徒会
部活動
PTA活動
学校評価
学校からのお知らせ
学校行事の様子
新入生制服等受け渡しを行いました。(3/1)
第49回卒業証書授与式(3/14)
全校集会を行いました。(3/5)
予餞会を行いました(2/27)
3年生が愛校作業を行いました(2/28)
卒業式の練習が始まりました。(2/28)
学年末テストを行いました。(2/26)
3年卒論発表会を行いました。(2/18)
三木市スポーツ賞表彰式(2/15)
トライやる・ウィーク推進員会(2/14)
トライやる・ウィーク発表会を行いました(2/14)
緑が丘町まちづくり推進大会に参加しました。(2/9)
全校集会を行いました。(2/5)
居住地校交流(3学期)を行いました(2/6)
新入生制服採寸・学用品販売を行いました。(2/1)
三木市小・中・特別支援学校書写作品展(1/30)
令和7年度新入生入学説明会(1/31)
道徳科校内研修(1/27)
スケート実習を行いました(1/22)
避難訓練・阪神淡路大震災追悼集会(1/17)
三木市民駅伝大会兼三木市新人駅伝大会に参加しました(1/11)
弁護士によるいじめ防止出前授業(1/9)
生徒会認証式および退任式(1/7)
3学期始業式を行いました(1/7)
2学期終業式を行いました。(12/24)
大掃除を行いました(12/24)
居住地校交流・地域校交流会を開催しました(12/4)
総合隣保館文化祭に参加しました。
第50期生徒会選挙運動開始(12/9)
薬物乱用防止教室を開催しました。(11/29)
2学期期末テスト(11/27)
がんばっています ~2年生 トライやる・ウィーク・5日目~
がんばっています ~2年生 トライやる・ウィーク・4日目~
がんばっています ~2年生 トライやる・ウィーク・3日目~
人権講演会を行いました。(11/12)
がんばっています ~2年生 トライやる・ウィーク 1日目・2日目~
全校集会を行いました(11/3)
第2回進路説明会を開催しました(11/9)
「青山地区文化祭」に参加しました(11/9・10)
志染地区まちづくり研究大会(11/2)
第49回文化祭(11/1)
学年合唱祭(10/29)
第3回学校運営協議会を開催しました。(10/24)
進路学習を行いました(3年生)
学年合唱祭の練習を始めました(10/16)
ネットモラル講習会を開催しました(10/16)
「緑が丘町文化祭」に参加しました(10/12・13)
「みなぎの書道展」に出展しました(10/12)
2学期中間テスト(10/15)
3年修学旅行だより(12)10/9
3年修学旅行だより(11)10/9
3年修学旅行だより(10)10/9
3年修学旅行だより(9)10/9
3年修学旅行だより(8)10/9
3年修学旅行だより(7)10/8
3年修学旅行だより(6)10/8
3年修学旅行だより(5)10/8
3年修学旅行だより(4)10/7
3年修学旅行だより(3)10/7
3年修学旅行だより(2)10/7
3年修学旅行だより(1)10/7
わくわくオーケストラ教室(9/28)
校内研修(9/20)
学校保健実習が始まりました。(9/9)
三木市科学作品展(9/6・7)
心肺蘇生講習会を実施しました(8/30)
2学期確認テスト(9/2)
2学期始業式(9/2)
教職員カウンセリングマインド研修を行いました。(8/21)
緑が丘中学校区小・中・特連携夏季合同研修会(8/21)
学校外周の草刈り作業(8/1~8)
近畿総体(陸上)8/6~7
平和の鐘を鳴らそう(7/25)
1学期終業式(7/19)
トライやる・ウィーク推進委員会(7/17)
三木特別支援学校の生徒との居住地校交流(7/3・4)
全校集会を行いました(7/3)
三木市総合体育大会2日目(6/29)
三木市総合体育大会1日目(6/28)
三木市総体への意気込みを放送しました(6/25)
スクールカウンセラーによる授業(6/24)
熱中症予防講座(6/21)
1学期期末テスト(6/20)
北播吹奏楽祭に参加しました。(6/15)
三木市総体 陸上競技(6/15.16)
学年人権作文発表会(6/13)
オープンスクールを開催しました(6/13)
教育実習生が授業を行いました。
6月の全校集会を行いました(6/7)
人権尊重月間 第1週目(6/3~)
第49回体育祭(5/25)
全校練習・体育祭準備(5/24)
全校練習・体育祭予行(5/21)
体育祭の演習を頑張っています。(5/20)
教育実習開始(5/20)
体育祭の練習を頑張っています。(5/15)
1学期中間テスト(5/16)
体育祭に向けて練習がスタートしました(5/9)
交通安全教室を行いました(5/7)
全校集会を行いました(5/8)
オープンスクール(授業参観)を行いました。(4/20)
離任式を行いました。(4/15)
生徒会・部活動オリエンテーションを行いました(4/11)
対面式(4/11)
第49回入学式(4/9)
クラス発表・着任式・始業式(4/8)
エピペン講習会を実施しました(4/4)