学校運営協議会委員の皆様にお越しいただき本年度3回目の学校運営協議会を開催しました。


今年度これまでの活動について担当していただいた委員の方、学校より報告しました。
 〇活動の進捗状況について
 (1)冷水器移設協力(7/12) 
 (2)ゲストティーチャー招聘
     家政部を対象とした着付教室(7/30)、茶道教室(8/8)を実施。
 (3)愛校作業(8/22)
 (4)水墨画教室 
 (5)書写教室
 (6)「トライやる」のバンク登録事業所の拡大状況 <各委員・校長>

〇 今後の予定 
 (1)「命の教育」講演会
 (2) バンジーの花壇への植栽 緑が丘地区の老人クラブに協力依頼。 
      12月17日(火)13:10~14:10に実施予定。

その他、地域における生徒の様子等についても情報交換しました。

★お願い もし地域の皆様でマツの剪定にご協力いただける方がいらっしゃればご連絡ください。
     樹高はそれほど高くありませんがマツの葉が詰まってしまっています。

     素人では何ともできず困ったいます。