6年生で研究授業を行いました
10/15 6年生で研究を行いました
教員は子どもたちの学力向上をめざし、授業力を高めようと、日々、研究と修養に励んでいます。
研修の成果を発揮するのは、もちろん実際の授業です。
10/15は高学年のグループ研修会とし、研修の成果を確認するため、6年生で研究授業を行いました。
研究授業の様子をご紹介いたします。
研究授業の教科は算数です。
今は、データの整理と活用を学習しています。
研究授業の時は、参考にしたい学習時間の特徴や傾向に注目して考えていきました。
まずは、自分の考えをノートにまとめています。
今の時点で導き出した自分の結論を黒板に示しました。
グループで友達の意見も聞き、話し合っています。
全体(みんな)にも聞いてもらいました。
授業終了後、参観した教員が集まり、事後研修会を開きました。
子どもたちに力をつけることができたかどうか、研究の成果と課題を話し合い、次に繋げていきます!
登録日: / 更新日: