3年生で研究授業を行いました
6/25 3年生で研究を行いました
教員は子どもたちの学力向上をめざし、授業力を高めようと、日々、研究と修養に励んでいます。
研修の成果を発揮するのは、もちろん実際の授業です。
6/25は本校の全体研修会とし、研修の成果を確認するため、3年生で研究授業を行いました。
研究授業の様子をご紹介いたします。
研究授業の教科は社会です。
今は三木市の様子について学習しています。
三木市の誇る山田錦を生産する仕事をPRするため、資料をもとに調べ学習を進めてきました。
今日はまず、自分が一番PRしたいことを発表しました。
活発に意見が出ました。
発表の内容から自分が一番に伝えたほうが良いと思うものを選択し、名前磁石を貼ります。
なぜ、その内容を選んだのか理由も発表しました。
次時、広告を作成していきます。
個人で作成か、グループで作成か、子どもたちの意見も聞いてみました。
最後に学習のふりかえりを各自で行いました。
授業終了後、すべての教員が集まり、事後研修会を開きました。
子どもたちに力をつけることができたかどうか、研究の成果と課題を話し合い、次に繋げていきます!
登録日: / 更新日: