2時過ぎに宮島口をバスで出発し、高速を使って口吉川小学校に帰ってきました。

ほぼ予定通りの到着でした。

帰りのバスの中は、ルパン三世のDVDに夢中でした。

DVDが終わっても、お友だちとのおしゃべりに夢中でした。

元気な子どもたちでした。

 

学校に到着しました。

もうあたりは真っ暗でした。

学校中の明かりをつけてもらって、お出迎えをしていただきました。

たくさんのおうちの人、先生方、下級生に出迎えられました。

 

到着すると、こんな看板に変身していました。

行きは「いってらっしゃい」の文字だったところが、お出迎えスタイルになっていました。

帰校式をやる教室では、動画が流れていました。

1~5年生の子どもたちが休み時間を使って「おかえりなさい」コールの動画を作っていました。

思わず、動画に向かって「ただいま~」と手を振りたくなりました。

 

帰校式をしました。

 

 

 

すてきな2日間でした。

平和について真剣に学んだり、広島を友だちと満喫したり、修学旅行でしかできない素晴らしい体験を積むことができました。

6年生は、さらに平和について学びます。

また、卒業に向けてさらにパワーアップします。

修学旅行へのあたたかいご支援に感謝いたします。