修学旅行「平和記念資料館での学習」(6年生)
資料館に入ってすぐの展示物は、原子爆弾が落ちて町がどうなったのかがわかりました。
食い入るように見つめる子どもたちでした。
資料館の中での活動写真はなかなか撮れませんでした。
人が多かったこともありますが、子どもたちがあまりに熱心に見学しているので、子どもたちの見学スペースを確保するのに必死だったからです。
展示物を一つ一つを丁寧に見ていく姿、書いてあることを熱心にメモする姿に、子どもたちが何かを感じていると思いました。
原子爆弾の被害のすさまじさ、被害にあった人の声・・・、どれも心に残るものばかりでした。
1時間かけてじっくり見学しました。
登録日: / 更新日: