口吉川地区敬老会に参加しました!
9月15日(月)、口吉川地区で開催された「敬老会」に参加させていただきました。
6年生と有志で出かけました。
事前に各学級で、敬老会までにご長寿をお祝いしたメッセージカードを作りました。
飛び出すカードにした子ども、お守り風にした子ども、折り紙で作ったものを添えた子ども・・・、お祝いした気持ちを自分の得意な方法で表現しました。
心を込めて全校生がつくりました。
それを手渡しさせていただきました。
ドキドキしながら渡しましたが、笑顔でお礼を言っていたくださったので、うれしくなりました。
舞台やフロアーに並ぶと、一人ずつの名前を紹介していただき、うれしいやら、緊張するやらの子どもたちでした。
そして、代表の子のあいさつを聞いていただきました。
最後に、運動会で披露したダンス(夏祭りの時とは違うダンスです。)を披露し、敬老の日「おめでとう」を曲に合わせて伝えました。
会場の拍手や笑顔が、うれしい子どもたちでした。
子どもたちの一生懸命を、あたたかなまなざしで見守ってくださった皆様に感謝いたします。
貴重な場をつくっていただき、ありがとうございました。
登録日: / 更新日: