7月1日(火)に、人材バンクに登録してくださっている地域の方のお力をお借りして、「伝統画」の魅力にふれる体験をさせていただきました。

口吉川小学校の3~6年生が総合的な学習の時間に取り組んでいる、「探究活動」の一環です。

めったに本物に触れる機会はないので、この日は1・2年生も生活科の時間に体験しました。

 

丁寧に伝統画についてお話していただきました。

そして、いよいよ伝統画を体験しました。

5・6年生は墨で、そのほかの学年は色鉛筆で、たくさんあるお手本の絵の中から、自分で選んで描いていきました。

集中すると、いつの間にか無言で黙々と描いている子もいました。

 

 

 

 

 

 

墨の趣、線の柔らかさ、鮮やかな色など、それぞれに伝統画の世界を楽しみました。

出来上がってくると、うれしくてたまらない子どもたちです。

 

 

 

この様子は、7月4日(金)神戸新聞の三木北播に紹介されました。

 

お陰様で、口吉川っ子は、また一つ新しい体験を積むことができました。

ありがとうございます。