今年の水泳学習
今年は、暑さとの戦いでした。
いかに涼しい環境で水泳学習を行うかが、今年の大きな課題でした。
水泳の日は、担当の先生がWBGTをはかったり、水質検査をしたりと大忙しです。
「安全一番」です。
先生たちは力を合わせて、子どもたちの命を守り、泳力をつけようと努力しました。
子どもたちは、水泳でも自分の力を伸ばそうと、懸命に努力しました。
泳力測定日、子どもたちは自分の頑張りを実感することができました。
着衣水泳では、「もしも」に備えた学習に真剣に取り組みました。
そして、今年も安全に水泳学習を終えることができました。
~服を着て浮く・ペットボトルを使って浮く・ペットボトルを投げる(助けるために)・救命胴衣をつけて浮く~
登録日: / 更新日: