2日間とも、とてもいい天気で修学旅行に行くことができました。

出発式では、校長先生からのお話や児童代表挨拶、添乗員さんとカメラマンに挨拶がありました。

  

そして、バスに乗り込みます。

 

朝早くからたくさんのお見送りありがとうございました。

バスの中では、バスレクをして盛り上がりました!

  

片道4時間ほどかかり、いよいよ平和公園に到着です。

まずは、平和セレモニーを行いました。セレモニーでは、平和宣言をし、「HEIWAの鐘」を歌い、千羽鶴を捧げ、平和の鐘を鳴らしました。

      

素晴らしいセレモニーで、他の観光客からも注目され、拍手も受けました。みんなの平和への願いが叶いますように!

次に、原爆ドームをバックにクラス写真を撮りました。

 

平和の灯では、学年写真を撮りました。

その後、お昼ご飯を食べました。

             

保護者のみなさま、朝早くからお弁当を用意していただき本当にありがとうございました。

食べ終わったら、外国人へのインタビューです!

         

最初は緊張している子もいましたが、慣れてくると2人目、3人目に進んでインタビューをしている子もいました。達成感もかなりあったようです!とてもいい経験になりましたね。

午後からは、まず平和資料館見学と市内探索です。

     

爆心地や袋町小学校平和資料館、旧日本銀行広島支店、白神社などを回りました。

     

次に、ピースボランティアの方からお話を聞きながら碑めぐりをしました。

      

とても詳しく教えていただきましたね。

平和公園を出発し、いよいよホテルに到着です。

入館式でホテルの方に挨拶をしました。

 

さぁ夕食いただきます!

    

おいし~!いっぱいおかわりしたよ~!

夕食の後は、お風呂にいってきま~す。

 

消灯までは部屋でまったりタ~イム♪

           

どの部屋も楽しく過ごしていました!みんなと一緒に泊まるのがとても嬉しかったようです!

2日目に続く