児童集会(折り鶴集会)(9月24日)
6年生は、10月28・29日の修学旅行に向けて、総合の時間を使って平和学習を進めています。
また、戦争や平和についての絵本の読み聞かせなどをして、他学年に広めていくことにも力を入れています。
今朝は、6年生が1~5年生に戦争や原爆の悲惨さ、なぜ広島に折り鶴を届けるのかを、
イラストや写真、分かりやすい説明で教えてくれました。
そして、みんなで折り鶴を作りましょうと呼びかけました。
明日のなかよし班では、1~6年生みんなで折り鶴を作ります。
昼休みには、クイズ担当から戦争についてクイズを通して学ぶ場が設けられ、たくさんの児童が参加しました。
難しい問題もありましたが、戦争・平和について楽しく学ぶことができました。
登録日: / 更新日: