体育科「ボール運動」(3・4年生)
本校は体育科の学習を低・中・高学年で実施しています。
3・4年生は単元名を「ゴール型 サッカーに挑戦」としてボール運動の学習に取り組んでいます。
ワークシートを見て、今日の学習目標を確認。学習単元の5時間目です。
「みんなが点をとるためにできることは何か」を考えて学習しました。
学びに見通しをもつ場面です。
まずは、「みんな」が点を取るためにはどう動けばいいのか。班ごとに考えました。
その後、練習開始。
各班、考えたことを試して練習しました。
やってみると新たな気付きがあります。
そこで、再度話し合い。
ワークシートに気づいたことを書いていきます。
考えを広げ深める場面です。
再び練習開始。
練習終了。実際に相手のチームと対戦しました。
練習で考えたことができるかな。
学びを振り返り、次の学びにつなげる場面です。
最後に学習のふりかえりをしました。
・サッカーボールを上手く友だちにパスすることができたか。
・チームで練習を考え、協力することができたか。
・サッカーを楽しむことができたか。など。
次の時間の学習に向けてしっかりふりかえりができました。
登録日: / 更新日: