スピーチへの挑戦!(2・3年生)
「スピーチ名人への道」ということで本校では朝の会にスピーチ発表をクラスごとにしています。
2・3年生は複式学級。今日は3年生の子どもの発表です。
テーマは「3年生をふりかえって4年生にむけて」です。
事前にスピーチメモに話す内容を考えています。
ワードを使ってタブレット端末で作成していました。
「はじめ」「中1」「中2」「おわりに」ということで段落を意識した話し方ができるようにしています。
タブレット端末を操作しながらスピーチをしています。
パワーポイントを活用して段落ごとに話の観点を提示するように指導しています。
1つの段落の話が終わると、クリック。
スライドの場面をかえていきます。
タブレット端末の使い方にも慣れて話し方も上手になっています。すごいよ。
努力している成果です。
終われば友だちからの評価です。
頑張っているところをしっかり見て、肯定的に評価しています。
次に向けて努力することも課題として発表しています。
お互いに伸びていこうとする気持ちが感じられました。
この1年間でタブレット端末も活用して話せるようになりました。
2・3年生、説得力のある話し方を身に付けるためにがんばっていますね。
すばらしい。2・3年生!
登録日: / 更新日: