2月2日(水)リモートで全校朝会を行いました。

◎学校長話◎

朝会話 朝会話 朝会話 垣根隊 朝会話 朝会話 朝会話 朝会話

「今日は、12月に実施した児童アンケート、保護者アンケートについてのお話をします。アンケート結果から…三樹っ子のみなさんが、『自分たちでもう少しがんばりたい』と思っていることは、『自分からすすんであいさつをする』ということでした。保護者の方のアンケートによると、『自分からすすんであいさつをする』ということと、『交通ルールを守る』ということをがんばってもらいたいと思われていることがわかりました。この2つをがんばるためには、どんなところに気をつけていくと良いでしょう?……(中略)……そして、学校の中にも、『交通ルール』を守らないといけないところがありますよ。どこでしょう……(中略)……。それでは、2月もコロナ対策をしながら、みんなで元気に過ごしていきましよう。」

 

◎生活指導担当話◎

生活指導 生活指導

「今月の目標は、『時間を守って安全に登下校しよう。』です。校長先生の話にもあったように、安全に気をつけて、また、出会った方にはきちんと顔を見てあいさつできるようにがんばっていきましょう。」

 

◎表彰◎

★第17回小学生駅伝競走大会★ 

表彰  表彰   

くわしくは、下をクリックしてご覧ください。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

希望をつないで 駅伝大会

まだまだ寒い日が続きますが、「春を待つ心」を大切に、三樹っ子みんなで力を合わせて生活していきます。