待ちに待った修学旅行

まだ空に月が見える早朝

おひさま広場で出発式!

たくさんのおうちの人、先生たちに見送られて出発しました。

まだ空に月が見える早朝 出発式の様子 お見送り

 

バスの中で、セレモニーの練習をしたり、DVDを観たり、おしゃべりを楽しんだりしているうちに

岡山まで来ました。

「桃太郎のきび団子のきびかぁ!」

吉備サービスエリア 

 

高速を降りて広島市内に入ると、街の景色に興味津々。

路面電車にびっくりしている人もたくさんいました。

広島市内

 

原爆ドームだ!!

原爆ドーム 

原爆の子の像の前で、平和セレモニーを行いました。

他の学校の人たちや一般の方がたくさん見守る中で緊張したようでしたが、

みんなで誓いの言葉を述べ、全校生で折った千羽鶴を捧げることができました。

原爆の子の像 平和セレモニー 千羽鶴を捧げる

 

トライタイムに調べた平和の灯や被爆したアオギリもありました。

平和の灯 被爆したアオギリ

朝が早かったので、おなかペコペコ。

平和記念公園でお弁当タイム。

心のこもったお弁当を互いに自慢しあいながら、おいしそうに食べていました。

お弁当タイム

 

平和記念資料館前には大行列。

資料館の中も込み合っていましたが、展示品にしっかり目を向けて見学していました。

平和記念資料館