班活動で湯の山街道を中心に、いろいろな場所の見学に行きました

まず、三木城址でボランティアガイドの方から三木城のことや、三木合戦のお話を聞きました

ガイドさんの話 話を聞くみんな 1組 2組

とてもわかりやすくお話をしていただきました。別所長治公の像の前で、クラス写真を撮りました。

金物資料館では、肥後守を使った鉛筆削りの体験や館内の見学をしました

 

見学1組 見学2組 

三木の伝統工芸品の中から、登録有形文化財に指定された物、金物の材料のこと、詳しく教えていただきました。

肥後守体験2組 

肥後守を使うのは初めてという子どもたちがほとんどでした。それでも右手に肥後守を持ち、左手の親指を上手にあてて、鉛筆を削っていました。

旧玉置家での見学の様子です

玉置家 玉置家  玉置家 旧玉置家の庭にて

建物の中に入れていただき、お話を聞きました。切手会所といって、今の銀行のような役割をしていた建物だそうです。

泥棒対策で「忍び返し」が屋根に施してあるのを見て、「ほんまやー!」と感心していました。

「ここいら」さんでは、銅と鉄で金物を打つ様子の映像を見たり、見学をしたりしました

ここいら 

道中の様子です

三木合戦の地のイラスト看板 三木の町並み 

いなみ酒造さんや、黒田清右衛門商店さんにも行きました

1組杉玉 2組 杉玉1組 杉玉の前での集合写真  マンホール黒田商店 ライトアップについて

マンホールにも金物の絵がありますね。

集合場所にはどの班も時間通りに集まることができました。

湯の山街道では、19日からライトアップのイベントもあるという情報を伝えてもらいました。

たくさんの地域の方々にお世話になりました。ありがとうございました。