三木市立三木特別支援学校
Group NAV
ホーム
令和2年度
令和3年度
令和4年度
令和5年度
BreadCrumb
ホーム
令和4年度
学校の活動
令和4年度
学校Diary
校長室から
学校の活動
小学部の活動
中学部の活動
お知らせ
学校評価
学校の活動
修業式 3.24
子どもも先生も大掃除 3.23
本年度最後の「朝の運動」3.23
令和4年度卒業証書授与式
卒業式の準備ができました 3.16
先生達も学びあい 磨き合い 3月
卒業式に向けて 3.15
本年度最後の参観日 2.3
学校懇談会 2.3
体験入学 2.1
入学説明会2.1
児童生徒集会 1.30 & 2.6
雪の日 1.25
先生達も学び合い磨き合い 1.24
児童生徒集会 1.23
避難訓練 1.17
児童生徒集会 1.10
3学期始業式 1.6
あけましておめでとうございます
2学期終業式 12.23
先生も子どもも大掃除 12.22
学習発表会(その3) 12.10
学習発表会(その2)12.10
学習発表会(その1) 12.10
「パンフレットを置かせてください」と来校 12.19
先生たちも学び合い磨き合い(シミュレーション訓練)12.19
学習発表会に向けて(準備中)12.9
寄贈いただいた遊具が設置できました 12.2
みんなのアート展 12.7~11
北播書道展 11.3~4
児童生徒集会 12.5
学習発表会予行 12.1
オープンスクール 11.4
児童生徒集会 11.21
児童生徒集会 11.14
令和4年度性教育研修会 11.4
児童生徒集会 10.31 &11.7
児童生徒集会 10.24
児童生徒集会 10.11
ふれあいフェスティバル2022(4) 10.1
ふれあいフェスティバル2022(3)10.1
ふれあいフェスティバル2022(2) 10.1
ふれあいフェスティバル2022(1) 10.1
児童生徒集会 9.26
フェスティバル予行(2) 9.20
フェスティバル予行(1)9.20
児童生徒集会 9.12
修学旅行保護者説明会 9.9
風にも負けず~朝の運動~ 9.6
児童生徒集会 9.5
2学期始業式 9.1
先生たちも学び合い磨き合い その5(AIドリル)8.31
緊急対応シミュレーション訓練 8.31
先生たちも学び合い磨き合い その4(からだについて学ぼう)8.30
学校保健委員会夏季研修 8.30
登校日 8.30
トイレの洋式化 8.25
先生たちも学び合い磨き合い その3(教材公開研)8.23
先生たちも学び合い 磨き合い その2(感覚統合研修会)8.23
先生たちも学び合い磨き合い その1 8.3
共生社会を考える講演会 8.3
1学期終業式 7.22
大掃除 7.21
児童生徒集会 7.18
七夕 いろいろ
児童生徒集会 7.4
オープンスクール2日目 6.30
オープンスクール 6.29
三木特合宿 その5
三木特合宿 その4
三木特合宿 その3
三木特合宿 その2
三木特合宿 その1
児童生徒集会 6.20
プールでの学習の様子 6.17
プールでの学習スタート 6.17
朝の運動の様子
教育参観日 5.24
児童生徒集会 5.16
児童生徒集会 5.9
児童生徒集会 5.2
児童生徒集会 4.25
空高く泳ぐこいのぼり 4.20
離任式 4.14
入学式 4.11
着任式・始業式 4.7
明日は入学式 4.11
児童生徒集会 4.11