修業式 3.24
3月24日(金)修業式を行いました。
【校長先生のお話】
「202日」なんの数字でしょう?
みんなが学校へ来て、学習活動に頑張った日数です。
みんな本当に、よく頑張りました。
目標としていた
「げんき」「すき なかよしみつけ」「いっしょうけんめい」
も、一人一人が、しっかりと達成していたのを見ることができました。
校長先生も、
(1)毎日、子どもたちと先生方全員とあいさつとおしゃべりをすること
(2)みんなが、元気に楽しく過ごせるためにどうしたらいいか考えること
(3)みんなに、本を読むことの3つを頑張りました。
春休みも、わらうこと、たべること、ねむることををがんばって元気に生活しましょう。
そして、4月7日(金)、新しい学年で笑顔いっぱいのみんなと会うことを楽しみにしています。
【修了証書授与】
一人一人が、しっかりと受け取りました。
そして、4月の新しい学年での活躍が楽しみです。
【児童生徒の発表】
今年度の行事や学習の中で、頑張ったことを、中学部の2名が発表してくれました。
それぞれが、良さをいかした、すばらしい発表でした。
【春休みのくらしについて】
春休みも、基本的な生活習慣を守りながら、栄養のあるものを、しっかりと食べて、
安全に気を付けて、元気に過ごしましょう。
4月7日(金)令和5年度1学期始業式、元気な笑顔に会えることを楽しみにしています。
登録日: / 更新日: