12月11日(金) 6年生理科の授業風景です。

今日は、プログラミングに挑戦しています。

プログラミングとは…

プログラムを作成し、コンピュータに実行してほしい作業の指令を作ること。

 

今回は、プログラミングで「せんぷうき」をまわします。

プログラムを作成し、次のような動きを取り入れていきます。

〇 タイマーを設定する。

〇 音楽を流す。

〇 光の色を変える。

〇 羽根のまわり方を変える。

プログラミング プログラミング

プログラミング プログラミング

プログラミング プログラミング

グループで対話しながら試行錯誤を重ね、問題を解決する学習を進めました。