算数「九九の表とかけ算」(3年生)
算数の時間、どんな数がかくれているのかなあと、みんなで考えていました。
先生が、子どもたちに問いかけます。
すると、子どもたちは
「先生、あねな~。」と言って、話し続けたり、
「あ~、わかった。」と、瞳を輝かせて語り始めたりと、
どんどん意見を出します。
先生と子どもとのやりとりが、子ども同士のやりとりに発展しながら、学習が進みます。
自分の考えをわかりやすく伝えるために、前に出て黒板を使って話し始める子もいました。
3年生の算数の時間は、大盛り上がりの楽しい授業でした。
登録日: / 更新日: