すばらしい卒業の日をめざして! 愛校作業第1弾
3月12日(金)6年生は、「すばらしい卒業の日をめざして」進んでいます。
 
 
1校時 体育館で卒業式の練習を行いました。
 
  
 
 みんな真剣な態度で臨んでいます。卒業式を最高の日にするために
 
 
広野小学校にありがとうの気持ちを伝えよう!
 
  
 
 5校時は、愛校作業第1弾 です。 今日は、校舎の中です。
 
  
 
2年前の6年生が安全のためにと貼った緑のテープを張り替えました。これが、たいへん。
ろうかにテープのあとがこびりついてとれません。みんなで必死になって削り取りました。ゴシゴシ
 
  
 
きれいにとれたところから、新しいテープをはっていきました。(これは、まだまだ続きそうです)
 
  
 
図書室では、本の整理とそうじです。来年度は、低学年図書室を作ります。
 
  
 
本をあいうえお順にそろえて・・・ 窓もきれいに吹きました。
 
  
 
自分たちが使ってきた教室を・・・いすや机の脚にたまったごみをとって
 
  
 
 ロッカーもきれいにふきました。
 今日は、まだ第1弾でしたが、6年生が一生懸命働く姿に、ありがとうの気持ちを感じました。
 愛校作業第2弾は、15日(月)です。今度は外。グランドの土入れです。
 がんばれ!6年生 すばらしい卒業の日をめざして
 
								
								登録日:   /  更新日: 
								
						
					
					
					

 
				
			 
				
			