大きくなったね ♪ あんこ・きなこ・ゆきみ
2月10日(水)11月の終わりに生まれた3羽の赤ちゃんが大きくなりました。
 
 
もうお母さんのユキと変わらないぐらい大きさです。 これも、飼育委員会のおかげです。
 
  
 
 
 
毎日、ウサギ小屋に来ては、そうじやえさやり、寒い時にはわらや芝生を敷き詰めて暖をとったり(えさをしめらせて離乳食にしたり)
ほんとによく世話をしてくれました。
 
  
 
 3羽の赤ちゃんうさぎ 飼育委員さんから名前をいただきました。
 
  
 
      あんこ             きなこ                ゆきみ   (なんか饅頭みたい)
 
  
 
よくなれて、手渡しでエサを食べるようになりました。
 
  
 
 
 
大きくなってきたので性別がわかるようになってきました。あんこが雄で きなことゆきみが雌のようです。
 
  
 
今の飼育委員会の悩みは、あんこもきなこもゆきみもよく食べるので、えさ(野菜類)が足りないそうです。
今度、飼育委員会が全校生に呼びかけるそうです。
 
  
 
 でも、みんな元気に走り回っています。大きく育て!あんこ・きなこ・ゆきみ
 
 
でも、クーだけがさみしそう。父親なんだけど、今、ウサギ小屋で分けられています。すぐに、追い回すので・・・
 みんな 寒い冬をのりきったようです。もうすぐ春だよ。
  
 
								
								登録日:   /  更新日: 
								
						
					
					
					

 
				
			 
				
			