あいさつ運動はじまる!
7月2日(木)今日から、児童会のあいさつ運動が始まりました。
 
  
 
児童会が、校門と昇降口にわかれて、大きな声で・・・
 おはようございます
 
  
 
学校再開後、一番変わったことはなにかというと あいさつをしなくなったことです。
 マスクをしていてしゃべりにくい 一列登校でしゃべらないで登校しているからなど理由はいろいろありますが、
とにかく あいさつの声が聞こえない 元気がないということです。そのことを昨日児童集会で言いました。
 
  
 
すると 児童会が立ち上がりました。
「おはようござます」「あいさつしようよ」と大きな声で呼びかけています。
 
 
みんなの声が、だんだん大きくなってきました。
 あいさつは、人と人をつなぐ魔法の言葉
  たのんだよ!児童会
 あいさつ運動は、毎週月曜日と木曜日に実施するそうです。
								
								登録日:   /  更新日: 
								
						
					
					
					

 
				
			 
				
			