学校を創れ!9月の代表委員会
9月4日(金)昼休みの時間に、児童会・3年生以上のクラスの代表委員・委員会の委員長が集まって、代表委員会を行いました。
 
 
まずは、生活目標のふりかえり
 
  
 
8月の生活目標 熱中症を予防しよう 各クラスの取組状況や反省をクラスの代表委員が発表しました。
 ネッククーラーを全員ができていない。日傘をしての一列下校ができていないなど課題が見えてきました。
     まだまだ暑さは続きます。取り組みを続けましょう。
まだまだ暑さは続きます。取り組みを続けましょう。
各委員会から
 
 
各委員会の委員長より、9月の目標や新たな取組を発表しました。
 
  
 
 児童会 あいさつゲーム・募金メッセージ  整美委員会 ピカピカくつ箱コンクール 
 給食委員会 ワゴンピカピカコンクールの順位・・・新たな企画や取り組みが出てきました。
 
  
 
 
 
 学校を創れ!代表委員会
 
								
								登録日:   /  更新日: 
								
						
					
					
					

 
				
			 
				
			