表現運動を創れ!(エイサー・くじらぐも・スイミー・どうぶつの世界)
11月13日(金)今、体育の授業では、各クラスとも表現運動を動画で公開しようとがんばっています。
  表現運動を創れ!
5年生
 
 
5年生は、1組2組全員で表現します。♪ダイナミック琉球♪の曲にのって、エイサーを踊ります。
 
  
 
今日は、共通パートの練習です。1組と2組、見せあいながら踊りました。だんだんと決まってきました。
 
  
 
 この後は、グループごとに表現を創っていきます。さて、どんなエイサーが・・・
1年1組
 
  
 
1年1組は、くじらぐもの世界を表現します。 このシーンは・・・
 
 
 くものくじらにとびのろう! みんな、真ん中に集まってきて、雲にとびのりました。にっ 
2年2組
 
  
 
これは・・・泳いでいます。平泳ぎに背泳ぎ、そして、わかめ、いか、クラゲとくれば・・・
 
 
 スイミーの世界だね。さぁ海の中を表現しよう。
1年2組
 
  
 
1年2組は ♪ハルノヒ♪の曲に合わせて、プログラミングで・・・
 
  
 
きらりどうぶつえんダンスを作ろう。 お~もうだいぶできあがってる~
 
  
 
 みんなたのしそうに踊っています。
3年2組
 
  
 
3年2組は、まさに、ダンスを作っている真っ最中です。曲は♪世界はあなたに笑いかけている♪
 
 
こんなふりにしようか。クラスのみんなに提案しています。
 できあがったクラスから、学校ホームページ保護者閲覧サイトで公開します。
 どうぞお楽しみに!
 
								
								登録日:   /  更新日: 
								
						
					
					
					

 
				
			 
				
			