やっぱり 授業は楽しいな ♪
9月4日(金)1校時 今日は、私(校長)が授業をしてしまいました。
 
  
 
3年1組の体育、跳び箱の開脚跳びの指導にチャレンジです。体育の授業は、もう何年ぶりでしょうか。
 
 
さぁ準備運動始めるよ! みんな 大きな声で は~い うれしくなってしまいます。
 今日の運動のための準備運動だ。そうだそうだ。そのための要素を入れないと…
 
 
 みんなで跳び箱を準備するよ  
みんなよく動きます。6つの跳び箱、マット、踏切板…次々と協力して準備しました。
 
 
さぁ 一度、すきなように跳んでみよう! すごい すごい やるね~
 
  
 
次は、こんな跳び方・・・ドン バン う~ん ぼっとん へへへ できるかな
 
 
ドンと両足で踏み切って・・・バン 手はスペシャルな着き方でね。さぁ 次は、ぼっとんだ・・・
 
 
みんな ノリノリで・・・私も子どもたちの反応に思わずノリノリで・・・
 
  
 
すごい!2段跳びだ! こんな技も飛び出しました。
 
  
 
校長先生は、みんなが一生懸命跳び箱に取り組んでくれて、うれしかったよ。
 跳び箱、たのしかったかい。校長先生は、たのしかったよ!
授業をやってると、どんどん、これを教えないとこれも教えないとと沸き起こってきます。
 やっぱり、授業って楽しいな!ありがとう3年1組のみんな
 
								
								登録日:   /  更新日: 
								
						
					
					
					

 
				
			 
				
			