5年生と一緒に♪(5-1との交流)
5年生と一緒に♪(5-1との交流)
5年生のお兄さん・お姉さんから一緒に遊ぼう!とお誘いが(^^)そこでもも組さんが教室に行き、遊ぶ日を相談してきました。
写真にはありませんが教室で勉強している5年生、とってもかっこ良かったです!
いよいよ1組との約束の日!何をするのかな?今日のスケジュールは全て5年生が考え進行です。
聞いている子どもたちもワクワク♪まずは子どもたちの大好きな「色鬼ごっこ」上靴の緑を見つけてクリア♪
体育館にはあまり色がないけれど…群がっている子どもたちを見るとちゃんとお姉さんの服に色を発見!
続いての遊びは「だるまさんがころんだ」5年生のオリジナルルールは動いたらまた最初からやり直しです。すぐに復活できるから楽しい!
最後はみんなで「じゃんけん列車」もうすっかり仲良しです♪
「どんなことをしたら喜ぶのかな?」「ルールが分からなかったらどうしてあげようか」と幼稚園の子どもたちが喜ぶためにどんなサポートをしようかと考えている姿がいっぱい!優しさがあちこちに広がって心がほっこり(^^)
しかも、同時に自分たちも考えた遊びを思い切り楽しむ5年生!
幼稚園の子どもたちはぐん!と大きくて頼りになる優しいお兄さん・お姉さんがいる小学校にますます憧れた1日でした。
5年生にとっても、来年入ってくる1年生ってこんなにかわいいんだ!とより親しみが深まった1日となったことと思います。
「また遊ぼう!」を楽しみに♪5-1の皆さん、素敵な時間を企画・運営してくださりありがとうございました。
登録日: / 更新日: