もも組(年長児)は、夏休みに開催された、オリンピック、パラリンピックの話をしました。

その中で、開会式で行われた「ピクトグラム」についての話になりました。

「こんなんだったよね」と一人がやって見せました。

「そうそう、いろいろな競技を体でしてたね。これ何の競技だと思う?」と

担任が聞くと、「うーん」「やり」「アーチェリー」・・・

 

「これはー」と次々に・・・

  

「そうそうピクトグラムって、絵でどんな競技があるかって見てわかるようになってるんだよね。」

子どもたちは、伝わることの楽しさを知りました。

お部屋に帰ってからも、いろいろなもので作って、楽しみました。

   

幼稚園の中にも、ピクトグラムを見つけました。

 

身の回りにあるものにも、目が向き始めました。

この続きが楽しみです。