11月21日(木)小中合同なかよし班遊びを実施しました。

 

 

いつもは6年生中心に進めている縦割り班遊びですが、今回は中学1年生が加わり、6年生企画の遊びと中学生企画の遊びを2つ楽しみました。

 

 

 

 

活動を終えた6年生からは、

みんなが楽しそうに遊ぶことができていました。

中学生が時計を見ながら臨機応変に進行していて、良い手本となりました。次は中学生のように進行したいと思いました。

ルール説明で中学生は、1、2など数字を入れて順番にしているところが分かりやすかったです。

楽しく交流する中で、大切な学びを獲得できる効果があることを実感できた活動でした。

<span style="font-family: メイリオ, Meiryo, " hiragino="" kaku="" gothic="" pro="" w3",="" "ヒラギノ角ゴ="" "ms="" pゴシック",="" arial,="" sans-serif;="" font-size:="" 16px;"="">これからも小学校と中学校の交流を深めながら学びあえるよう小中一貫教育を実践していきたいと思います。