10月16日(水)6年生が中学校体験授業とスマホ安全教室の学習を受けに吉川中学校に行きました。

体験授業では、体育の先生から「リレー」の授業を行ってもらいました。

 

陸上専門の体育の先生からの走り方のアドバイスにみんな興味を持って聞いて、自然と練習を始める意欲満々の6年生です。

 

スタート、バトンパスなど細かく専門的にアドバイスをしてもらい、これからの運動会の練習に生かせることばかりでした。

チームの勝利のため、中学年のみんなにも教えてあげるといいですね。

 

最後は「卓球」を楽しく体験させてもらいました。一度に全員が体験できるだけの卓球台の多さは中学校のよさですね。

 

体験授業の後は、中学生と一緒に「スマホ安全教室」の学習をしました。

中学生の中に混じって中学生気分を味わうことができました。

給食は、中学校併設の給食センターの一部屋をお借りしておいしくいただきました。

栄養の先生からのお話も聞くこともでき、大変有意義な給食タイムとなりました。