4月の様子
~野菜を植えました!~
1・2・3年生で豊地っ子ランドに野菜を植えました。
今年は、『ナス』『白菜』『きゅうり』『キャベツ』『トマト』の5種類です。
土をほって、やさしく苗を植え、水をたっぷりあげました。
植えた後に「おおきく なあれ。」「おいしく なあれ。」と声を かけている子もいて、あたたかい気もちが 伝わってきました。
これからの水やりや、お世話も 子どもたちが がんばっていきます。おいしい野菜に育ちますように…!
~体育の授業の様子(体つくり運動)~
1・2・3・4年生でおこなった「体つくりの運動」では、みんなで“協力”することを大切にした活動に挑戦しました!
今回は、平均台の上で誕生日順に並び替えるという、ちょっと難しいゲームです。
平均台の上から おちないように気をつけながら、「つぎは◯月◯日だよね?」「まって、ここかわって!」と声をかけ合って、どうしたらうま
くできるかをみんなで考えながら取り組みました。子どもたちの中には、「○○さんが落ちないように手を握ってあげて。」など、協力しあうこ
との楽しさや、大切さを感じた様子も見られました。
登録日: / 更新日: