10/15 10月児童集会(第2回児童集会)

児童集会とは全校生が体育館に集まり、児童によって進行していく集会です。
今日は、挨拶ボランティアについての児童会のお知らせと、4年生による赤い羽根の共同募金についての発表がありました。
児童集会の様子をご紹介します。

児童集会の様子

【児童会】
1学期好評だった「挨拶ボランティア」の募集を2学期も行います。
募集期間は、10/15(水)~10/20(月)です。
募集を締め切った後、応募者の振り分け等を考え、10/27(月)から実施します。
児童会と一緒に朝、校門前に立ち、気持ちの良い挨拶の輪を広げていきましょう。

児童集会の様子 児童集会の様子

児童集会の様子 児童集会の様子

【4年生】
総合的な学習の時間を使って「福祉」をテーマに様々なことに取り組んでいる4年生。
赤い羽根の共同募金も担当します。
今日は、全校生に募金を呼び掛けるにあたり、赤い羽根共同募金について調べたことを発表しました。

児童集会の様子 児童集会の様子

児童集会の様子 児童集会の様子

途中、クイズも交えながら、発表を進めました。

児童集会の様子 児童集会の様子

児童集会の様子 児童集会の様子

児童集会の様子

4年生の発表は、大きなはきはきとした声でとても分かりやすく、聞いている人たちも勉強になりました。

児童集会の様子

児童会の皆さんも、三樹小学校をより良い学校にしようと、日々頑張っています。
挨拶ボランティアへのたくさんの応募を待っていますので、よろしくお願いします。