English day(高学年)
6月17日(月)は、高学年対象の「English day」でした。
今回のターゲットは、季節の言い方です。「spring」「summer」「fall」「winter」の単語をALTの先生に教えていただき練習をしました。少し難しい単語ですが、皆上手に言えていました。
その後は「seven steps」の歌でダンスの練習をしました。体育館全体を元気に動き回り、
音楽が止まった時に、季節の単語が貼られた体育館のコーナーのどこかに移動しました。
ALTの先生が選んだ単語と同じ単語を選んでいた人は、スタンプがもらえました。
時間の関係で5回ほどしかできませんでしたが、季節の単語を覚えることができたでしょうか。
日常の中でも使われている言葉なので、また思い出してもらえたらと思います。
登録日: / 更新日: