4月11日(月)令和4年度の入学式を挙行しました。

大きなランドセルを背負い、緑が丘小学校の校門をくぐってきました。

いよいよ入学式が始まります。

受付をしている様子 入場前の様子

1年生入場

1年生の入場の様子1 1年生の入場の様子2

6年生に付き添われて入場してきました。

6年生が1年生を座る席へ案内します。最上級生として立派な態度です。

担任発表・学校長式辞・PTA会長祝辞

担任発表の様子 学校長の話の様子

学校長より担任の先生を発表しました。その後、一人ひとり新入生の名前を担任が読み上げていきました。

しっかり手を挙げて返事ができました。

学校長式辞です。 

「あいさつができる子ども」「やさしい子ども」「つよい子ども」になってほしいことを話しました。

学校長からの問いかけに頷いたり声に出して反応したりして話を聞くことができました。

その後、PTA会長祝辞。

「あいさつをがんばること」「給食を食べること」をがんばって楽しい学校生活を送ってほしいと話されました。

在校生代表あいさつ・新入生代表あいさつ

6年生の言葉1 1年生の様子1

6年生が歓迎の言葉を1年生に言いました。自分の言葉でしっかり思いを伝えることができました。

新入生も相手に届く声で上手にあいさつができました。

入学式、終えることができました。

終了後、記念撮影。保護者の方とクラスごとに写真撮影です。

記念撮影の様子 下校の様子

明日からはお兄さん・お姉さんとの登校です。

元気に登校してきてください。