令和4年度着任式・第1学期始業式
4月7日(木)晴天の中、運動場で新しく着任した教職員の紹介を行いました。
その後、第1学期の始業式を行い、転入生の紹介もしました。
最後には子どもたちが楽しみにしている担任などの紹介をしました。
転入職員のあいさつ
先生方の話をしっかり聞いていました。
学校長の話
「よく考え 行動する子」とは、目標をもって考え、判断し、自信をもって行動できる子どもであることを話しました。
そして、目標をもつことの大切さを北里柴三郎(医師)さんの生き方を紹介しながら話しました。
よく反応をして聞いていました。話をする人を大切にしようとする気持ちが伝わってきました。
学級担任などの紹介
子どもたちが楽しみにしている先生の紹介です。
「どの先生に勉強を教えてもらうのかな」子どもたちの心の声が聞こえてきそうです。
担任紹介が終わり、学年ごとに分かれて学年目標を聞きました。
「この1年間頑張るぞ」そんな思いが伝わってくる態度です。
明日からの学校生活、しっかり目標をもって送ってほしいと思います。
登録日: / 更新日: