5年生の調理実習~茹でる調理~
調理実習
今日は、じゃがいもとほうれん草を茹でていただきます。ポイントは、葉物は沸騰したお湯で茹で、根菜類は水から茹でるという事です。
じゃがいももほうれん草もしっかりと洗いましょう。
じゃがいもは四分の一か、半分に切ってから茹でます。
茹でたほうれん草は水で冷やして食べやすい大きさに切ります。
盛り付けセンスも大事です!
じゃがいもは、竹串がスッと入るくらいまで茹でます。
できたら給食と一緒にいただきます。給食は食べきれないかな?と思いましたが、さすがはよく食べる5年生。給食もペロッと食べていました♪
味付けは塩だけでシンプルですが、自分で作った料理は格別です☆
是非お家でも作ってみてくださいね!
登録日: / 更新日: