楽しそうな声が教室から聞こえてきました。

5年生が外国語担当の先生と楽しそうに授業をしている声です。

 

 

 

英語が書いてある野菜のカードが黒板にあります。

手拍子に合わせて先生がその野菜を英語で発音します。

子どもたちも、手拍子に合わせて先生が言った英語を言います。

ただし、2人の子が選んだカードの野菜は、発音せず手拍子だけするというゲームです。

リズムに乗って発音するので、とても楽しいです。

ゲーム形式なのでやる気も起こります。

自然に英語に親しむことができます。

 

 

 

 

 

 

 

一人ずつ話したり、ペアになって話したりといろいろな形態で英語に親しみます。

外国語の授業も大好きな5年生です。