自分らしくのびのびと(きらきら書道を体験しました)
9月12日、昨年の『心のメッセージ集会』で作品を披露していただいた、「きらきら書道」の指導者 藤原常貴先生をはじめ、ボランティアの皆さんにお越しいただきました。今年度は、作品を鑑賞させていただくのではなく、なんと実際に体験させていただく機会をつくってくださいました。
当日は、ひかり・あゆみ・のぞみ学級のお友だちが、大きな紙に大きな筆やブラシを使って、思いのままに自分らしくのびのびと作品作りを楽しみました。
墨はもちろん、カラフルな絵の具・クレパス… 自分の好きな道具で、自分の好きな色を使って、書いたり描いたり…
生き生きと活動できたことが、ほんとうにうれしく感じました。
はじめは、ごあいさつ。そして、先生からお話を聞きました。
さぁ、いよいよ始まりました。
大きな大きな紙に、思いも思いに書いていきます。
次に、一人一人が自分の紙に思いを描きました。
何ともすてきな作品が仕上がりました。
今日は、とても楽しい時間が過ごせました。そして、こんな自分らしい作品が仕上がりました。
また、機会があればチャレンジしたいですね。
「きらきら書道」の皆さま、すてきな時間を作っていただきありがとうございました。
登録日: / 更新日: