*体育委員会主催のみんな遊び(第1弾)

のびのびの休み時間に、体育委員会主催の「おにごっこ」が行われました。

                    

玉を使ったおもしろいルールが入ってとてもおもしろかったね!次の企画も楽しみです!

 

*居住地交流

1組は、「ダンシング玉入れ」と「パラバルーン」をしました。

「ジャンボールミッキー」の曲に合わせてノリノリに踊ります!

  

曲が変わったら玉入れに変わります。

    

今日来てくれた友達もたくさん玉を入れてたね~!

    

パラバルーンでは、いろんな技を一緒にしました。みんなとても楽しそうでした♪

2組は「クリスマス飾りをつくろう」です。

         

素敵な飾り付けができていました。次の居住地交流は自由小フェスですね。楽しみです!

 

*国語科

伝記の学習をしています。みんなそれぞれお気に入りの伝記を選び、ノートやワードでまとめました。

 

友達のまとめたものを読んで、その伝記の人がどんな人か、そこから学んだことや共感したことがよく伝わってきたね。とても上手にまとめていました!

 

*図工科

彫刻刀を使っての版画の学習も進んできています。

    

安全に丁寧に彫っていきましょう。出来上がりを楽しみにしていますね!