9月のさんさん広場2回目です。

   

この日はあいにく雨だったので、お部屋遊びから始まりました。

その後は、年長さんが何日か前に制作した、『フラワーパフェ』を作りました!

幼稚園で咲いたお花をドライフラワーにして、パフェの中身を彩ります。

      

年長さんたちが作ったフラワーパフェは、こんな感じ!!

これを、さんさん広場のお友だちもお家の人と一緒に作りましたよ!

   

千日紅、バラ、綿、スターチスや木のビーズ・・・材料を選んで、パフェのカップに入れるだけ!

最後はリボンを飾って出来上がりです(^^)

 

そして、今回はさらにお楽しみがありました!!

以前さんさん畑のプランターに植えたなすとピーマンが少し出来ていたので、

それに幼稚園で採れた凛々子のトマトと玉ねぎを加えてトマトソースを作り、

餃子の皮にのせてオーブントースターでチン!

餃子の皮ピザをさんさん広場の皆さんに召し上がっていただきました(*^^*)

      

   

おかわりもして、たくさん食べてくれたね!ありがとう!!

 

幼稚園のみんなは給食の時にいただきました。

      

幼稚園のみんなも「おいしい!」とぺろりと食べていました!

さんさん畑の恵みに感謝です!!

 

さて、10月のさんさん広場

 8日(水)人形劇(青い鳥さん)

28日(水)演奏会(ひまわりウィンドアンサンブルさん) ※10月はどちらも水曜日です!!

です。芸術にたくさんふれる10月にしましょう♪

 

なお、10月5日(日)に予定していた運動会は11月1日(土)に変更しました。

後日、ご案内いたします。