スナッグゴルフ体験 11/17
11月17日木曜日の朝、グラウンドから楽しげな声が聞こえてきました。いつもは各種目ごとに練習していることが多い陸上競技部1年生のメンバーが、このたび、一般社団法人日本ゴルフツアー機構より寄贈いただいた、スナッグゴルフ用具を使って「試打会」をおこないました。
「遊びながらゴルフの基本技術を身につける」ことを目的にアメリカで開発された「スナッグゴルフ」、「スナッグ」とはボールが的にくっつく「snag」から名付けられたとのことです。「まずはボールを打ってみよう」ということで、構えやグリップ、打ち方は全くの自己流ではありますが、確かに初めてのスイングでもボールを打つことができました。かなりの飛距離を打つことができる生徒もいました。生涯スポーツとしてのゴルフを始める際の第一段階として体験することも良いかもしれません。
今後、職員向けの研修会も予定されています。学級活動や総合的な学習の時間等の中で、「ゴルフのまち三木」について学ぶとともに、グラウンドにコースを設置してプレーしてみるのも楽しそうです。
登録日: / 更新日: