7月28日木曜日、青山公民館にて、三木市中学校生徒会交流会が行われ、本校生徒会役員も参加しました。
この交流会は、各校の生徒会役員により、事項生徒会の運営等の実践交流を通して、生徒会活動の在り方や、役員としての更なる自覚を育もうという目的で開催されている行事です。

〈本校生徒会役員による活動報告の様子〉
  

〈レクリェーションの様子〉
  
  

前半の活動報告では、各校の取り組み内容の交流を通して、工夫された取組に刺激を受け、自校の取り組み内容の再検討にもつながったり、苦労した経験を共有したりと、大変参考になる有意義な時間となりました。
また、後半のレクリェーションは、集まった役員どうしの心の距離を縮める楽しい時間となりました。

全体の進行をしていただいた緑が丘中学校、レクリェーションを企画運営していただいた別所中学校、それぞれの生徒化役員の皆さん、どうもありがとうございました。
二学期は、大きな学校行事も計画されており、生徒会役員として活動する場面も多くあります。
この生徒会交流会でたくさんのヒントももらいました。二学期の生徒会役員の更なる活躍に期待しています。