低学年 ~12月の様子~
頑張ったね!マラソン大会!
11月から頑張ってきた駆け足。
その成果を発揮するマラソン大会の日がやってきました。
1年生は初めてのマラソン大会、2年生は1km、3年生は距離がのびて1.5kmに挑戦です。
自分の立てた目標を達成できるように一生懸命頑張りました!
みんな最後まで走り抜けることができてとても素晴らしいです。
来年は今回のタイムよりもいい記録が出せるように頑張ろう!
1.2年生 生活科 「いちょうと遊ぼう」
豊地小学校のシンボル「いちょうの木」
冬になると豊地小には黄色いじゅうたんができます。
みんなでいちょうのシャワーを浴びて楽しみました!
次の冬にはいちょうでどんな遊びをしようか今から楽しみです。
3年生 外国語活動 「What do you like?」
外国語活動で「好きな〇〇ランキング」を作ることになりました。
それぞれのグループに分かれて先生たちや3年生以上にインタビューです。
もちろん質問はすべて英語!難しい言い方もありましたが、練習のおかげでインタビューは成功!
無事、豊地小好きなものランキングを完成させることができました!
これからも外国語でいろんな表現を勉強していきます。
登録日: / 更新日: