1年生 生活科「朝顔の種うえをしよう」 図工科「ねんどとあそぼう」

  

朝顔の種を植えました。すくすくと大きくなっています。

何色の朝顔が咲くのか楽しみですね。毎日しっかり水やりをして美しい花が咲くように頑張ります!

 

図工科ではねんどを使っていろいろな形を作りました。

自分の思う形を一生懸命作っています。もっといろんな形に挑戦していきたいですね。

2年生 図工科「わっかでへんしん

  

  

画用紙を切ってわっかにし、飾りをつけていきます。

王冠のようにしたり、かわいい耳をつけたりと、子どもたちは工夫して取り組んでいました。

3年生 理科 「チョウの幼虫を観察しよう & チョウを育てよう」 

   

理科ではチョウの幼虫を観察しました。どんな形をしているのかな、足は何本かな、色は何色かな

よーく観察をして生き物について学習しました。教室でチョウに成長する様子も観察していきます。

   ​

さなぎから成虫になるまで、虫かごの前でまだかまだかと見ていました。

無事、幼虫から成虫に!美しい姿を見せてくれました。