租税教室
7月20日(水)に6年生を対象に租税教室を開催しました。
講師先生は税務署の職員の方です。
学習の目標は、「税金の大切さを知る」という目標で学習に取り組みました。
「税金とは何か」、「どんな税金の種類があるのか」など、説明を受けました。
また、動画を視聴して、税金のある社会とない社会を見比べて、
税金が人々の暮らしに使われていることを理解することができました。
この学習を通して、税金の必要性について分かったと思います。
税務署の職員の方、お忙しい中、ご指導いただき、ありがとうございました。
登録日: / 更新日: