6年生のみなさん、ありがとう

3月1日 火曜日

5年生と4年生からなる新児童会による企画運営の「6年生を送る会」を実施しました。

6年生を送る会

残念ながら、コロナ対策を続けていますので、今年も一堂に会しての歌やダンスはできませんでした。

しかし、各学年とも6年生への感謝の気持ちを込めたプレゼントを渡しました。

新児童会役員が待つ体育館に6年生が入場しました。

6年生を送る会 6年生を送る会

新児童会役員が、しっかりと開会の挨拶をしました。

6年生を送る会 6年生を送る会

【1年生】メダルと打楽器演奏「勇気100%」

6年生を送る会 6年生を送る会 6年生を送る会 

1年生が6年生の前に進み、手作りのメダルをかけました。

首にっけてもらったメダルの裏には、1年生からのメッセージが書いてありました。

6年生を送る会 6年生を送る会 6年生を送る会

【2年生】博士帽子とメッセージ 

6年生を送る会 6年生を送る会 6年生を送る会 

【3年生】ペン立てとメッセージ

6年生を送る会 6年生を送る会

【4年生】写真立てとメッセージ

6年生を送る会 6年生を送る会

【5年生】キーホルダーとメッセージ

6年生を送る会 6年生を送る会 6年生を送る会 

新児童会長による終わりの言葉

6年生を送る会

6年生は、メダルや帽子をつけ、花道を通って退場しました。

6年生を送る会

6年生への感謝の気持ちを込めた送る会でした。

在校生の気持ちが届いたのか、6年生全員、帽子・メダルを身に着け、

その手には、ペン立てや写真立てが握られていました。